2012年01月02日

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

富士見太鼓の会も今年で35年目を迎えます。
これもひとえにこの会を影で支えてくれた多くの方々を始め、会員の方々の会に対する熱い思いの集結であると感じ、この場をお借りいたしまして、まずは深く御礼、並びに感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。
 
 さて振り返ると、昨年前半は東日本大震災の影響により、イベントの自粛が相次ぎ、予定していました我々の出演にも少なからず影響がありました。しかし年の後半に入ると、和太鼓の持つ人々に元気や躍動感を与える事ができる音色や迫力が再認識され、出演の依頼が戻ってきました。今年も引き続き和太鼓の持つ魅力を存分に発揮し、人々に元気と躍動感を伝えて行きたいと思っております。

 また会の子どもたちもこの一年で技術面も精神面も大きく育ち頼もしい限りです。昨年より太鼓の技術的な指導に加えて挨拶や礼儀、太鼓の移動などの指導にも改めて力を入れております。是非お子さんに和太鼓を叩かせてみたいとお思いの親御様は、気軽に稽古場に見学に来ていただければと思います。

 それでは、今年もまた各地で「元気」を振りまいていきたいと思っておりますので、変わらずのご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

                                            
2012年 元旦
  
富士見太鼓の会  会長 望月 新一
 

new_00003801.jpg
posted by ふじみっ子 at 00:08| 埼玉 ☔| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。