今日も二か所の出演です(^^♪
一か所目は「介護施設むさしの」
神楽のお母さまがいらしたところですね

控室にて打ち合わせ
3演目なので太鼓移動にも
ちょっと余裕があります
ちんどん屋さんが練り歩いた後にスタート
「まつり太鼓」

「秩父音頭」

お客様がいろいろなところにいらしたので
踊りがイレギュラーな方向に進んでいきましたね
さて、どこが正面なんだかわからずに・・
「祝い太鼓」

ユウタの最初の声が
前より力強くなったように思いました
その後盆太鼓をしばらく
叩かせていただきました

音源と太鼓の位置が遠くて
ちょっと合わせにくくなってしまい
踊りの方には申しわけなかったです
たくさんの美味しいご褒美をお土産に頂いて
急いで次の会場に向かいました
じっちゃん・ケンジくんが地元の
「打越町会」のおまつりです
実は私達が「むさしの」で太鼓を叩いているのよりも
もっと暑い時間に
アオイちゃんと山崎パパと石塚君が
打越町会で山車太鼓を叩いていたのですよ
ものすごく暑かったので
大変に消耗したのではないかと思われます
アオイちゃん
よくがんばってくれましたね💞
そして向かった打越町会
着いたときは少ないかなぁと思っていた
お客さんも次第に増えてきました
「まつり太鼓」

ここからはタイキが追加で参加
「秩父音頭」

とても気持ちよく唄えました(^^♪
マイク環境大事ですね(^^♪
「屋台ばやし」

「祝い太鼓」

今回も一部のメンバーの子どもたちが
何人か見にきてくれてましたね
応援ありがとうございます
観て感じることは必ず
自分自身の糧になるはずです
とっても大事なことです!
その後盆太鼓
地元の赤羽くんが盆太鼓を叩いてますよ

たまに叩きに来てくださいね(^^♪
しばらく一部の子どもたちと一緒に
盆踊りを踊りました
夜のおまつりはほんとに楽しいです
その後、集会所にて
たくさんおもてなしいただきました

じっちゃんの奥さまの手料理
今回もとても美味しかったです💞
ありがとうございました
打越町会のみなさま
今年も愉しい時間をありがとうございました
来年もよろしくお願い致します
次は来週土曜日
「みずほ苑」と「鶴間関沢町会氷川神社」にて
出演です
暑くなりますので体調を崩されませんように(^^♪
一か所目は「介護施設むさしの」
神楽のお母さまがいらしたところですね

控室にて打ち合わせ
3演目なので太鼓移動にも
ちょっと余裕があります
ちんどん屋さんが練り歩いた後にスタート
「まつり太鼓」

「秩父音頭」

お客様がいろいろなところにいらしたので
踊りがイレギュラーな方向に進んでいきましたね
さて、どこが正面なんだかわからずに・・
「祝い太鼓」

ユウタの最初の声が
前より力強くなったように思いました
その後盆太鼓をしばらく
叩かせていただきました

音源と太鼓の位置が遠くて
ちょっと合わせにくくなってしまい
踊りの方には申しわけなかったです
たくさんの美味しいご褒美をお土産に頂いて
急いで次の会場に向かいました
じっちゃん・ケンジくんが地元の
「打越町会」のおまつりです
実は私達が「むさしの」で太鼓を叩いているのよりも
もっと暑い時間に
アオイちゃんと山崎パパと石塚君が
打越町会で山車太鼓を叩いていたのですよ
ものすごく暑かったので
大変に消耗したのではないかと思われます
アオイちゃん
よくがんばってくれましたね💞
そして向かった打越町会
着いたときは少ないかなぁと思っていた
お客さんも次第に増えてきました
「まつり太鼓」

ここからはタイキが追加で参加
「秩父音頭」

とても気持ちよく唄えました(^^♪
マイク環境大事ですね(^^♪
「屋台ばやし」

「祝い太鼓」

今回も一部のメンバーの子どもたちが
何人か見にきてくれてましたね
応援ありがとうございます
観て感じることは必ず
自分自身の糧になるはずです
とっても大事なことです!
その後盆太鼓
地元の赤羽くんが盆太鼓を叩いてますよ

たまに叩きに来てくださいね(^^♪
しばらく一部の子どもたちと一緒に
盆踊りを踊りました
夜のおまつりはほんとに楽しいです
その後、集会所にて
たくさんおもてなしいただきました

じっちゃんの奥さまの手料理
今回もとても美味しかったです💞
ありがとうございました
打越町会のみなさま
今年も愉しい時間をありがとうございました
来年もよろしくお願い致します
次は来週土曜日
「みずほ苑」と「鶴間関沢町会氷川神社」にて
出演です
暑くなりますので体調を崩されませんように(^^♪