今日は一日合同稽古日でした
一部の子も
40周年に出る人は全員集合なのでした
はじめの一時間ほど
お手伝いスタッフの皆さん含めて
打ち合わせをしました
当日前日共によろしくお願い致します
10時すぎより通し稽古
はじめに締め台の置き方などの
所作を会長から習いました

当日忘れない様に覚えておきましょう
そこから全演目を通してやりました
「まつり太鼓」

「疾風」

「躍動」

「大太鼓打ち」
「二段打ち」

「盆太鼓」

「秩父音頭」

「秩父屋台ばやし」

「追い打ち」

の後の合同演奏まで
これを今日一日で2回通しました

最後のご挨拶の練習
子ども達、長い時間本当によく
がんばりました
当日も長丁場になりますが
今日こんなにがんばれたのだから
きっと大丈夫でしょう
最後は思い切り楽しく
お客様にも楽しんでもらえるよう
盛り上げましょうね
40周年前の最後の稽古を終えて
夕方から最後の40周年会議を行いました
最終確認をして来週の土曜日の
リハに臨みます
くれぐれも体調管理に気を付けて
万全の態勢で当日を迎えましょう
長い一日、お疲れ様でした💛
一部の子も
40周年に出る人は全員集合なのでした
はじめの一時間ほど
お手伝いスタッフの皆さん含めて
打ち合わせをしました
当日前日共によろしくお願い致します
10時すぎより通し稽古
はじめに締め台の置き方などの
所作を会長から習いました

当日忘れない様に覚えておきましょう
そこから全演目を通してやりました
「まつり太鼓」

「疾風」

「躍動」

「大太鼓打ち」
「二段打ち」

「盆太鼓」

「秩父音頭」

「秩父屋台ばやし」

「追い打ち」

の後の合同演奏まで
これを今日一日で2回通しました

最後のご挨拶の練習
子ども達、長い時間本当によく
がんばりました
当日も長丁場になりますが
今日こんなにがんばれたのだから
きっと大丈夫でしょう
最後は思い切り楽しく
お客様にも楽しんでもらえるよう
盛り上げましょうね
40周年前の最後の稽古を終えて
夕方から最後の40周年会議を行いました
最終確認をして来週の土曜日の
リハに臨みます
くれぐれも体調管理に気を付けて
万全の態勢で当日を迎えましょう
長い一日、お疲れ様でした💛