今日は一日稽古日でした
これまでの数回の出演で
太鼓を守ってくれたブルーシートを
上野さん、じっちゃん、カズコさんが
せっせと洗ってくださいました💛

ゴザもていねいにひとつずつ洗ってくれています

暑いなか、ありがとうございました(^^)/
これで新たな気持ちで
9月に突入できそうです
ユナちゃんがんばってますよ

お家で教えてもらっているから
ところどころ教えてもないのに
覚えてるものもあるのですよ
すっかり太鼓一家ですもんね( ´艸`)
「疾風」

ここでは今まで通りやりましたが
二部稽古にて変更点できましたので
下のほうに動画貼っておきますね
次の稽古から練習してみましょう
「秩父音頭」
次回の星空シアターでの出演では
たくさんの人が踊りで出ることになるので
今日は大勢できれいに踊り切れるように
リハーサルしてみました
当日うまく仕上げていきましょう
「屋台ばやし」

トロロロトンのフレーズで
玉入れの口調と
太鼓での実践を途中までしてみました
強弱は日常的に手を慣らしていくことで
ずいぶんと上達するものなので
自主練してみてくださいね
二部の稽古では
刺激的に( ´艸`)
いろいろ新しいことをやってみました

これはベタの基本練習
手首の使い方等
今まで気にしていなかったことを
あらためて注意すると
改善点がいろいろ見つかるものですね
その後、「疾風」の
中太鼓ベタの所作について
模索を始めまして
今のところ次の動画のように
練習して合わせていこうということになりました
締めからベタのソロに入るところと
締めとの掛け合いの後の
今まで手を回していたところの変更です
おいおい稽古にて合わせてまいりますので
おやすみした方、一部の方は
どんな具合か見ておいてくださいね
その後、自主練および
慰労会の話し合い等になりました
次は土曜日
松の木公園まつり&貝塚星空シアターにて
出演です(^^)/
お天気が良いことを祈りましょう( ´艸`)
これまでの数回の出演で
太鼓を守ってくれたブルーシートを
上野さん、じっちゃん、カズコさんが
せっせと洗ってくださいました💛

ゴザもていねいにひとつずつ洗ってくれています

暑いなか、ありがとうございました(^^)/
これで新たな気持ちで
9月に突入できそうです
ユナちゃんがんばってますよ

お家で教えてもらっているから
ところどころ教えてもないのに
覚えてるものもあるのですよ
すっかり太鼓一家ですもんね( ´艸`)
「疾風」

ここでは今まで通りやりましたが
二部稽古にて変更点できましたので
下のほうに動画貼っておきますね
次の稽古から練習してみましょう
「秩父音頭」
次回の星空シアターでの出演では
たくさんの人が踊りで出ることになるので
今日は大勢できれいに踊り切れるように
リハーサルしてみました
当日うまく仕上げていきましょう
「屋台ばやし」

トロロロトンのフレーズで
玉入れの口調と
太鼓での実践を途中までしてみました
強弱は日常的に手を慣らしていくことで
ずいぶんと上達するものなので
自主練してみてくださいね
二部の稽古では
刺激的に( ´艸`)
いろいろ新しいことをやってみました

これはベタの基本練習
手首の使い方等
今まで気にしていなかったことを
あらためて注意すると
改善点がいろいろ見つかるものですね
その後、「疾風」の
中太鼓ベタの所作について
模索を始めまして
今のところ次の動画のように
練習して合わせていこうということになりました
締めからベタのソロに入るところと
締めとの掛け合いの後の
今まで手を回していたところの変更です
おいおい稽古にて合わせてまいりますので
おやすみした方、一部の方は
どんな具合か見ておいてくださいね
その後、自主練および
慰労会の話し合い等になりました
次は土曜日
松の木公園まつり&貝塚星空シアターにて
出演です(^^)/
お天気が良いことを祈りましょう( ´艸`)