2009年10月18日

健康まつりで健康に!!

よく晴れた秋の日曜日晴れ
富士見市健康増進センターで「健康まつり」が開催されました。

健康増進センターは、富士見太鼓の会が33年前に発足して、最初に活動し始めた
記念すべき思い出の場所です
発足当初から会を支え続けてきた大畑副会長が、しみじみ語ってくれました。

さて、今回の「健康まつり」は、お医者さんや看護士さんらしき方がたくさん
いらしたので、健康診断推進のためかと思いきや、
「食を通じて健康な体を作りましょうー!」というテーマをもって開かれたそうです
ほらほら、こんなに美味しそうな汁物が、テントの下に並んでいます

1018-1.jpg

「凍り豆腐の健康スープ」(by富士見市食生活改善促進員協議会)
出演の後いただきましたが、とても美味しかったですかわいい
安心な手作り食材を感謝しながら美味しくいただくことってほんとに大切ですよね

さて、オープニングセレモニーのスタートは我が会の「寄せ太鼓」で景気付け演劇

1018-2.jpg


セレモニーの終わりには「まつり太鼓」「二段追い打ち」の二演目を演奏しましたるんるん
(電池切れのため、画像撮れなくて申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗))
一部会員のレオくんも見に来てくれてましたね。
ノリノリのチビちゃんがとっても可愛くて、思わずつられてニコニコして叩きました
太鼓も健康じゃなきゃ笑って叩けませんよね
「健康」を目指して、ますますバチさばきに磨きをかけましょう

市民の健康づくりのために活動されている、いろいろな団体さんに
エールを送りながら、お店でお買い物などをして会場を後にしました車(RV)

午後からは南畑公民館にて、半期に一度の役員会がありました

1018-3.jpg

これからの富士見太鼓の会を、よりよくするために、真剣目
(でも、結構和んでしまい、結局なんだか長い会議でした・・笑)

次は24(土)の「富士見ふるさとまつり」
富士見市あげてのお祭ですぴかぴか(新しい)
私たちの住んでいるこの街が、明るく元気になるよう、力いっぱい
いいステージにしましょう手(グー)
posted by ふじみっ子 at 17:29| 埼玉 ☀| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
秋晴れの気持良い青空の下で盛り上がった健康祭り、みんなお疲れさま〜(^O^)/。
富士見太鼓の会発祥の場所で懐かしく思いながら、もう33年も太鼓を打っている事の健康の有り難さに感謝して思いっきり気合を入れて演奏したぜ、近所のレオ君親子も応援にきてくれたねありがとう(^O^)/。
午後からの会議では、日頃稽古や出演でちょくちょく逢っているのに中々真面目な話をする時間もなく今日はゆっくりと有意義な会議になったかな?
Posted by てんつく at 2009年10月18日 21:15
健康増進センターに初めて入ったけど、結構広かったな〜、ここから富士見太鼓が始まったんですね、気持ちよく叩きました〜
Posted by 秋晴れ at 2009年10月18日 21:30
今日は、お疲れさまでした。太鼓をたたいている様子をビデオに録画するのに夢中で、2歳のおちびちゃんが、走り回ってすいませんでした。来週のふるさと祭りにも、見に行きたいと思っています。
みなさん頑張ってくださいね☆。
Posted by れおママ at 2009年10月18日 22:16
今日は「健康祭り」のオープニングに出演させて頂きました 30数年前に富士見太鼓の基礎となる講習会がこの増進センターから始まった‥長いみちのり、歴史だね 私はは何日か前から風邪をひき、昨日病院へ‥インフルエンザでも新型インフルエンザでもなくただの風邪だった(-.-;)万全の体調ではなかったけど、太鼓をやるとホントに元気になれる 稽古を続けてもっともっと腕をみがこう! あいにく用事があり出演が終わったらすぐに帰らなければならなかったので、健康についての情報を得られず残念でした 私は健康オタクなのだ(^O^) 今の食生活や生活習慣でどんな死に方をするかが決まるそうですよw(゚o゚)w 演目の「追い打ち」は前の4人のねえさん方、いつ見てもさまになり、かっこよかったわ 安心して見ていられる 話が前後してすいません‥ 今週の土曜日はふるさと祭りに参加!25日には今月最後の稽古日 早く風邪を治してエンジン全開で太鼓を楽しもうと思う 屋台囃と大太鼓打ちを仕上げていこう!
Posted by 神楽 at 2009年10月18日 22:48
今日の出演、暑い位の秋晴れ、叩き終わったら顔がゆでダコの様に久々に赤くなっちゃったよ(・へ・)。
青空の下で気持良かったなー。知り合いの人達も何人か来ていましたね、レオ君親子も真剣に見ていたよね、一緒に出演出来るように頑張ってね、期待しているよ〜。
Posted by おかめ at 2009年10月18日 23:16
写真の健康スープ鍋の所に座っている奇麗な女性は会員のかよちゃんのお母さんですよ、さすが秋田美人だね。
Posted by 鍋 at 2009年10月18日 23:29
そうだったんですかぁーー!!
何も知らずに撮らせてもらっちゃいましたっ。
かよちゃんのママ様ありがとうございました。
Posted by とこちゃん at 2009年10月18日 23:43
kayoちゃんは叩いて踊って歌って?大忙しでしたね。お母さんもいらしたんですね。スープ美味しかったです。鶴瀬よさこいまつりもすごい人、すごい音量、すごいパワーでした。
Posted by oimo at 2009年10月19日 22:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。