
平日の夜から、ということで集まった「必殺仕事人」のメンバー


太鼓車はいつもの「堀井ナビ」でスムーズにこれた模様。
本日の主催は「ISUZU」自動社のタイ法人。
従って観客はタイ人、約100人。
昔行った「タイ遠征」のメンバーもいて、タイ語での挨拶も飛び交う

今回の出演団体は2団体。
トップを飾るのは、なんと・・・
テレビや映画でも出演しているという江戸神楽の『岡田民五郎社中』の面々です

http://okagura.web5.jp/top.htm
その間、我々は脇で待機。
不慣れな、と・と・としんの高級ホテルで多少緊張気味?
いよいよ我々の演技が始まりました。
今日は、15分ということで、いつもとちょっと違って「2段うち」、、連続で「追い打ち」!
前の出演団体の演奏から、
一転

爆音をとどろかせた瞬間

みんな総立ち!カメラを持って取りまくられましたよ。
出演を終えて、リラックス状態での控え室の様子です。
ユウスケは出演久々のくせにやっぱ音が違いました。
けどちょっと腹回りの成長が気になります・・・

最後に
出演を終えての帰り道、イルミネーション綺麗な「品プリ」のショットを数枚。
※アカバは相変わらず異国人には、大人気でした・・
おいおい俺らもいるんだぜ〜

タイからの最後の研修日の夜を、我々の爆音でかなり盛り上げてきましたよ〜

【関連する記事】
(もっと若い娘のほうが良かったろうに、今日は年頃の娘がいなかったばかりに・・・・)
太鼓は、スピーディーに元気よく笑顔もバッチリで、会場も盛り上がってくれていたように思います。
明日の稽古もがんばります。
これからの稽古もがんばって、次の出演も成功させます!!
ビルの夜景はとっても綺麗で刺激的だったぜ〜。