2011年8月14日
稽古を重ねてきた秩父音頭まつりの日がやってきました
よく晴れた暑い午後、南畑公民館から
プロバス運転手ウエノさんのバスに、一同乗り込み出発です
稽古を重ねてきた秩父音頭まつりの日がやってきました
よく晴れた暑い午後、南畑公民館から
プロバス運転手ウエノさんのバスに、一同乗り込み出発です
遠足気分ですねぇ
全員一緒に行けるというのは、また楽しいです
途中の長瀞で少し休憩しようと試みるも
やはり夏休み中とあって、避暑に訪れている方でいっぱい
小休憩は断念し、現地へと向かいました
全員一緒に行けるというのは、また楽しいです
途中の長瀞で少し休憩しようと試みるも
やはり夏休み中とあって、避暑に訪れている方でいっぱい
小休憩は断念し、現地へと向かいました
到着したのは午後4時すぎ
既に通りでは、他の団体の方々の踊りが始まっていました
私たちの順番は、76団体中70番目
既に通りでは、他の団体の方々の踊りが始まっていました
私たちの順番は、76団体中70番目
かなり後ろのほうですね
なので、出番が来るまで少しお買いもの〜
なので、出番が来るまで少しお買いもの〜
いつも立ち寄る「ヤマブ」さんです
ご当地のお味噌や漬物などを、お土産に買うメンバーもいました
踊りも、この前の通りを移動していきます
控え室に戻り、早めの夕食です
ご当地のお味噌や漬物などを、お土産に買うメンバーもいました
踊りも、この前の通りを移動していきます
控え室に戻り、早めの夕食です
いつもながら、どことなく緊張感に欠けたこの休憩ムード
ギリギリまで気持ちがゆったりとしているのが
実は、わが会のいいとこでもあるのでは・・
出番近くになり、一番最初の会場に向かう7時になりました
既に外はいい感じに暗くなり、提灯の灯りが美しいです
ギリギリまで気持ちがゆったりとしているのが
実は、わが会のいいとこでもあるのでは・・
出番近くになり、一番最初の会場に向かう7時になりました
既に外はいい感じに暗くなり、提灯の灯りが美しいです
ここがメイン会場です
踊りは、ここに到着するまでに2箇所の道路で踊り
最後にメイン会場に入り、審査員の方々の前で踊ります
緊張しますねぇ・・
やぐらの上で、太鼓と歌・笛の方々が生演奏されています
踊りは、ここに到着するまでに2箇所の道路で踊り
最後にメイン会場に入り、審査員の方々の前で踊ります
緊張しますねぇ・・
やぐらの上で、太鼓と歌・笛の方々が生演奏されています
歌も太鼓もかわるがわる、いろいろな方が参加され
秩父音頭が長い時間、演奏され続けるのです
テープで流される音ではなく、生の音で踊れることに
重みと伝統を感じますね
さて、最初の会場の待ち時間
カミナリもゴロゴロなり始め、少し雨がぱらつきます・・
心配しながら雨宿り
秩父音頭が長い時間、演奏され続けるのです
テープで流される音ではなく、生の音で踊れることに
重みと伝統を感じますね
さて、最初の会場の待ち時間
カミナリもゴロゴロなり始め、少し雨がぱらつきます・・
心配しながら雨宿り
バス待合室に入らせてもらい、踊りの前に記念撮影
いい笑顔です
この意気で、参りましょう
いい笑顔です
この意気で、参りましょう
間近になって登場した、わが会の提灯
かっこいいなぁ
ウエノさんが、これを持って先頭に立ちます
さてさていよいよ出発ですよー
かっこいいなぁ
ウエノさんが、これを持って先頭に立ちます
さてさていよいよ出発ですよー
今回初めて参加したメンバーが半数以上
かっても分からず、さぞかし緊張したことでしょう
薄暗い提灯の灯りの中で、30メートルほど一列に並んで踊りぬけます
かっても分からず、さぞかし緊張したことでしょう
薄暗い提灯の灯りの中で、30メートルほど一列に並んで踊りぬけます
2番会場からは、だいぶ慣れて列も揃うようになってきました
緊張も、少し薄れてきたのではないでしょうか
「清らかに」踊らねばね!!
緊張も、少し薄れてきたのではないでしょうか
「清らかに」踊らねばね!!
2番会場を抜けると、いよいよ最後のメイン会場へ
前回出場したときは、高い台などなかったように思うのですが
今回は、遠くからも目立つように踊りのラインが高く作られていました
ライトアップもされていて、眩しく感じました
今回は、遠くからも目立つように踊りのラインが高く作られていました
ライトアップもされていて、眩しく感じました
富士見太鼓の会の「秩父音頭」を、会発足以来指導してくださっている
関根先生の激励の拍手が、
踊っている間、審査員席から聞こえてきて
フッと力が抜けるような安堵と、うれしさがこみ上げてきました
ステージを降りると、やぐらの周りをぐるっと回ります
この距離と時間が、一番長く感じましたね
そして一番リラックスして踊れたような気がします
最終地点では1クール終えるごとに、一列ずつ
ホッとした顔、そして達成感でいっぱいの顔がゴールイン
長い歴史を持つ「秩父音頭まつり」
伝統芸能を支え継承していこうと、人生を捧げてらっしゃる方々の熱い思いと
普段から、稽古や出演にて慣れ親しんでいる「秩父音頭」との融合に
胸が熱くなった素敵な時間でした
さて、審査発表まではしばらく時間があり
満月を眺めながら花火を観るという、素晴らしい余興を味わいました
ぜ、ぜいたくだぁ
がんばったご褒美ともいえるほど、素敵な秩父の夜空でした
そして審査発表
そして一番リラックスして踊れたような気がします
最終地点では1クール終えるごとに、一列ずつ
ホッとした顔、そして達成感でいっぱいの顔がゴールイン
長い歴史を持つ「秩父音頭まつり」
伝統芸能を支え継承していこうと、人生を捧げてらっしゃる方々の熱い思いと
普段から、稽古や出演にて慣れ親しんでいる「秩父音頭」との融合に
胸が熱くなった素敵な時間でした
さて、審査発表まではしばらく時間があり
満月を眺めながら花火を観るという、素晴らしい余興を味わいました
ぜ、ぜいたくだぁ
がんばったご褒美ともいえるほど、素敵な秩父の夜空でした
そして審査発表
富士見太鼓の会、見事「特等第1位」に輝きました!!!
素晴らしい!!
素晴らしい!!
賞状とトロフィーが授与されます
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
歴史と伝統の重みがある賞です
富士見太鼓の会は、これまで3回の受賞歴があります
今回は43回目の秩父音頭まつり
今回の第1位により、来年は「模範演技」での出場が確定しています
誇りと自信を持って、臨みたいですね
歓喜のなかで、関根先生と記念撮影をご一緒させていただきました
今回は43回目の秩父音頭まつり
今回の第1位により、来年は「模範演技」での出場が確定しています
誇りと自信を持って、臨みたいですね
歓喜のなかで、関根先生と記念撮影をご一緒させていただきました
これからも、熱く厳しくご指導のほど宜しくお願いいたします
長いようで短かった歓喜の夜もふけ
南畑公民館に着いた時には午前1時を回っていました
お疲れのところ、渋滞の中をずっと安全運転してくださったウエノさん
本当にお疲れ様でした
ありがとうございます!!
そして、細かいところまでいろいろお気遣いしてくださり
付き添いフォローして下った石塚ママと妹さん
心から、感謝いたします、ありがとうございました
来年もまた、秩父の夜空の下で
共に舞えるように、また稽古に精進してまいりましょう
次回は土曜日、前谷町会ですね
会長の地元町会です、ファイト!!
長いようで短かった歓喜の夜もふけ
南畑公民館に着いた時には午前1時を回っていました
お疲れのところ、渋滞の中をずっと安全運転してくださったウエノさん
本当にお疲れ様でした
ありがとうございます!!
そして、細かいところまでいろいろお気遣いしてくださり
付き添いフォローして下った石塚ママと妹さん
心から、感謝いたします、ありがとうございました
来年もまた、秩父の夜空の下で
共に舞えるように、また稽古に精進してまいりましょう
次回は土曜日、前谷町会ですね
会長の地元町会です、ファイト!!
【関連する記事】
素晴らしい。みなさん本当にお疲れさまでした〜。
また様子を聞かせてくださいね。
今回の優勝は三回目となりました。おめでとう(^O^)/。
地道な稽古の積み重ねの成果だね。それに家元の金子先生から直伝の正調踊りが勝因だよね。
これから益々正調秩父音頭の演奏は自信と誇りを持って演奏できるぞ〜(^^♪。
バスの運転をしてくれたウエノさん、そしてスタッフとして大変細やかに世話をしてくれた石塚ママ、ありがとうございました〜(^O^)/。
次回は、ぼくと会長が住んでいる前谷町会のお祭りです。超〜楽しみだな☆。
花火も今年初で見れたし充実した一日でした 帰宅時間は予想を越えたけどみんなで行けて楽しかった 今回の経験を心に刻み、精進していこうと思う 相変わらず子供の元気さとパワーは驚きでした 長時間運転してくれた上野さんありがとうございました(__) 仕事着かっこよかったですよ(^^) 石塚母娘さんにも年頃の男の子、女の子の髪結いをしてくれて、素晴らしい技術を持っていて尊敬します ありがとうございました(__)
次回は会長の地元での出演です 夏の祭りは最高だね!
ヤッタネ〜! 優勝、これで3回目だね、気もち良く踊る事が出来ましたし、楽しませて貰いました。
優勝出来たのは、勿論みんなの力でもあるけれど、会長の正しい指導に感謝ですよね。
櫓の周りでの揃った手の伸ばし、綺麗だったよ。
ゆいちゃんかわいかったね。
小学生保護者の方からも上野さん運転ありがとうメッセージいただいています。
お疲れ様でした。
上野さん運転ありがとうございました。提灯持ち
という大役と運転、本当にお疲れさまでした。
石塚母娘さん、お世話になりました。
秩父音頭まつり初体験。審査員さんの前では足が震えてしまったけれど、櫓のまわりを踊る頃には緊張もほぐれ、みんなで踊ることを楽しめました。生演奏で踊れるなんてステキなことですよね。伝統あるお祭りに参加できて感動(*^_^*)