今年最初の出演
消防署の出初め式です
消防署周辺に来ると
既に制服を来た署員のみなさんが集まっていらして
その雰囲気だけでも、とても大きな式典なのだぁ・・
と、身を引き締めながら現地に到着
消防署の出初め式です

消防署周辺に来ると
既に制服を来た署員のみなさんが集まっていらして
その雰囲気だけでも、とても大きな式典なのだぁ・・
と、身を引き締めながら現地に到着

広い敷地内には、今まであまり見たことのない消防車が
たくさん停まっています
それぞれの機能を活かせる場で、日々活躍しているでしょうね
式典が始まった脇で、やや急ぎ目に準備をし
急ぎめに打ち合わせを済ませました
たくさん停まっています
それぞれの機能を活かせる場で、日々活躍しているでしょうね
式典が始まった脇で、やや急ぎ目に準備をし
急ぎめに打ち合わせを済ませました

出てみると、会場はこのような厳かな雰囲気に
太鼓のセッティングのゴーサインが出たけれど
音を立てないように、そっと・・です
さて本年初叩きの演目は「まつり太鼓」
太鼓のセッティングのゴーサインが出たけれど
音を立てないように、そっと・・です
さて本年初叩きの演目は「まつり太鼓」

広くって、何のさえぎりの無い場所なので
音も風と共に遠くに飛んで行ってしまいそうですが
負けずに元気よく叩きました
音も風と共に遠くに飛んで行ってしまいそうですが
負けずに元気よく叩きました

太鼓をセットした場所の前に、
先程の署員のみなさんが整列してらしたので
観てらっしゃる方々との距離が、たくさんありましたね
エーサーも思い切り動けています
続いて「追い打ち」
先程の署員のみなさんが整列してらしたので
観てらっしゃる方々との距離が、たくさんありましたね
エーサーも思い切り動けています
続いて「追い打ち」

稽古もないままの初打ちでしたが
年末最後の稽古の改良箇所も、ちゃんと成功して挑めました
年末最後の稽古の改良箇所も、ちゃんと成功して挑めました

小さいことの積み重ねですが、ひとつひとつ成功させて
演目に深みを出していきたいものですね
日々精進です
演目に深みを出していきたいものですね
日々精進です

こんなにたくさんの皆さんに見守られての
今年の初打ちでした
応援しに来てくださった我が会のご家族の方々も
ちらほら観られました
寒い中、ありがとうございました
消防署員のみなさんが一年間無事にお仕事に従事できますように
心からお祈りしつつ場を後にしました
次は来週日曜日の稽古ですね
初稽古、はりきって挑みましょう
今年の初打ちでした
応援しに来てくださった我が会のご家族の方々も
ちらほら観られました
寒い中、ありがとうございました
消防署員のみなさんが一年間無事にお仕事に従事できますように
心からお祈りしつつ場を後にしました
次は来週日曜日の稽古ですね
初稽古、はりきって挑みましょう
see you

【関連する記事】
ピシッとしていておごそかな雰囲気にいつも緊張します。
今日の出初式に参加させていただいて、自分自身も今年一年気を引き締めて色んな事に取り組んでいこうと気持を新たにすることができました。
少々風邪ぎみで悪化するかと心配だったが始まってしまえばやっぱり太鼓はいいなぁ。。消防隊員のかっこよさも手伝い、頑張った 何年か前に出演させて頂いた時よりも寒さは感じなかったので「寒い顔」(*_*)もしないですんだ(^^)
これから出演もボチボチ増えてくるので心技体を鍛え引き締めて努力したいと思う
とこちゃん正月明けのところ早々にブログ更新ありがとう(^^)
今年は太鼓を通じて前にも増して元気と躍動感で盛り上げていこうぜ。
みんなで顔晴ろ〜(^O^)/。
寒い中、応援して頂いた会員家族のみなさんありがとう御座いました。
今年も私なりにハリキルぞう〜〜みなさん
とろしくね(ピース)
とこちゃん〜今年もブログよろしくね
楽しみにしていまーす