2013年02月10日

二部稽古

午前中のみの二部稽古日です晴れ

まずは基礎練習
1.jpg

基本打ち、盆太鼓をしてから
明日の出演に向けての稽古に入ります
2.jpg

まずは、太鼓移動等のチェックですね
これをしとかないと、いざ本番で困ってしまいます

はい、演目
「まつり太鼓」
3.jpg

今日はカズコさんがお休みだったので
山ちゃんの雄叫びでスタートでした
カズコさん、明日元気に来てくださいね

「秩父音頭」
4.jpg

踊りのスペースを考えて
二番までの演奏になりました

「屋台ばやし」
5.jpg

こちらはみんながソロに入りますよ
ともちゃんの笛も長くなりますね
本番がんばってください

「追い打ち」
9.jpg

全部でちょうど30分で収まりそうです
明日、当日がんばりましょうね

休憩中に、ゆいちゃんの修学旅行のおみやげをいただきました
91.jpg

会のために、こうして買ってきてくれるのは
ほんとに嬉しいですね
ふじよし太鼓さんからも
おせんべいをいただきました
ごちそうさまでした

土曜日の新曲研究会も、いよいよ
いいでき具合になってきたようですよ
8.jpg

披露してもらうのが、楽しみですね
わくわく

ではまた半日後、
針ケ谷コミセンにて、元気にお会いしましょうかわいい
posted by ふじみっ子 at 21:12| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。