心配されていた天気も、なんとかもち
予定通り富士見市子どもフェスティバルが開催されました
気温が低いので、ダウンジャケットを着ている人が目立ちます
寄せ太鼓がオープニングで始まる中
諏訪小学校体育館で打ち合わせ
今年は富士見市体育館が使用できないため
「例年通り」というわけにはいかず、実行委員会の方々も
担当役員の方々も、それぞれ大変な思いをされたことと思います
我が会の参加人数は30名を超え、太鼓移動等うまくいくかドキドキの中
出演時間を迎えました
アキラのあいさつ文、ちゃんと直筆で書いてきたものを
しっかり読み上げてくれました
去年まで、南畑鼓笛隊の一員だったアキラが
こうして富士見太鼓の会の代表としてご挨拶するのは
ご家族も感慨深いものがあったのではないでしょうか
ママ、観てましたかー??
「まつり太鼓」
今日たくさん見せ場があったハシモト
後でママとお話ししましたが、妹さんが兄ちゃんの活躍を
喜んでくれてたようですよ。やったぁ!!
「疾風」
ここが午前の部では、一番太鼓の移動がある箇所でした
スムーズに自分の太鼓を移動できましたか?
本番、短時間の作業ですが
慌てず見栄えよく動けるようにしましょうね
「二段打ち」
ずっと緊張の面持だったアヤナちゃん
今日はアヤナちゃんのママにカメラをお願いしました
晴れ舞台をじっくり見たいところ、引き受けてくださり
ありがとうございました
こんなにたくさんのお客さんが観ている中での演技でした
緊張しますよね
けれど、たくさん拍手を頂いて
気持ちよく舞台を終えることができましたね
次々に入場してくるちびっこダンサーたちに
ぶつからないように太鼓移動
30分くらいの休憩の後
昨年と同じ場所での路上パフォーマンスに向かいました
今度は2部メンバー中心の構成
「まつり太鼓」
まつりはベタ6台、屋台も8人体制、追い打ちも8台v字並べの
盛りだくさん構成で挑みましたよ
「秩父音頭」
踊りで一部のメンバーも全員参加しました
狭かったので、一列で並んで踊りました
お客さんが間近にいらしたので、緊張しましたか?
「屋台ばやし」
「追い打ち」
入れ替わり時、楽しそうに笑っている姿
私はほんとに好きです
やはり楽しさを伝えること、大事だなと思います
それぞれのソロの際
お客様がほんとにたくさんの拍手をくださいました
それだけで気分上々で叩ける私たちは、幸せですね
応援、ありがとうございました
レオの着替え待ちでスタートした路上パフォーマンスですが
なんと、終わってすぐのダンスステージで
またまた早着替えしたレオが踊っておりました
さすがージャニーズスターは違うなぁ
急いで太鼓車に器材を片付けて
ご褒美のおにぎりです
佐久間ちゃんが朝から調達してくれました
嬉しそうな面々
子どもフェスティバルは
市と市内のボランティアが創っているおまつりで
本番に至るまで、本当にたくさんの人たちがたくさんの時間を使って
手作りで開催しています
市内小中高の児童生徒会の子どもたちも
スタッフとして毎年お仕事をしています
生徒会長のコウキチですね
君は笑っている顔がやはり素晴らしい!!
早く笑いに戻っといで
片付け等のために閉会式セレモニーまで残りました
今回、子フェスのために歌が作られ、披露されました
作詞は市内小学生
作曲は富士見市出身のシンガーソングライターの千葉さん
にこにこの司会の女の子の「ありがとうございました」の言葉で
閉会となりました
昨年までの子フェスでは、
大畑さんが度重なる会議や当日の手伝い等を
全てこなしてくださっていました
今回、それを役員が分担したわけですが
今まで大畑さんがしてくださっていたことのありがたみが
身に染みてわかりました
ありがとうございました
そして、どんどこさんの舞台にて元気に「秩父音頭」を
踊っていらした大畑さんを
今日は観ることができてよかったです
全ての会議に出てくださった会長
前日の準備に出てくださったじっちゃん、ともちゃん
当日最後まで残ってくださった
佐久間ちゃん、上野さんじっちゃんけんじくん
ありがとうございました
キラリでは、市内美術展が開かれていました
もちろんそこには会長の絵が!!
近くにいた小学生が
「この滝の絵が一番いい」 とつぶやいていました
おぅ!! 我が会の芸術家の作であるぞ
そんな鼻高々な気持ちで、本日を終えることができました
子フェス開催に関わったすべての方々
本当にお疲れさまでした
次は、来週日曜一部二部稽古となります
ふるさとの響き前の大事な稽古ですので、お忘れないように
予定通り富士見市子どもフェスティバルが開催されました
気温が低いので、ダウンジャケットを着ている人が目立ちます
寄せ太鼓がオープニングで始まる中
諏訪小学校体育館で打ち合わせ
今年は富士見市体育館が使用できないため
「例年通り」というわけにはいかず、実行委員会の方々も
担当役員の方々も、それぞれ大変な思いをされたことと思います
我が会の参加人数は30名を超え、太鼓移動等うまくいくかドキドキの中
出演時間を迎えました
アキラのあいさつ文、ちゃんと直筆で書いてきたものを
しっかり読み上げてくれました
去年まで、南畑鼓笛隊の一員だったアキラが
こうして富士見太鼓の会の代表としてご挨拶するのは
ご家族も感慨深いものがあったのではないでしょうか
ママ、観てましたかー??
「まつり太鼓」
今日たくさん見せ場があったハシモト
後でママとお話ししましたが、妹さんが兄ちゃんの活躍を
喜んでくれてたようですよ。やったぁ!!
「疾風」
ここが午前の部では、一番太鼓の移動がある箇所でした
スムーズに自分の太鼓を移動できましたか?
本番、短時間の作業ですが
慌てず見栄えよく動けるようにしましょうね
「二段打ち」
ずっと緊張の面持だったアヤナちゃん
今日はアヤナちゃんのママにカメラをお願いしました
晴れ舞台をじっくり見たいところ、引き受けてくださり
ありがとうございました
こんなにたくさんのお客さんが観ている中での演技でした
緊張しますよね
けれど、たくさん拍手を頂いて
気持ちよく舞台を終えることができましたね
次々に入場してくるちびっこダンサーたちに
ぶつからないように太鼓移動
30分くらいの休憩の後
昨年と同じ場所での路上パフォーマンスに向かいました
今度は2部メンバー中心の構成
「まつり太鼓」
まつりはベタ6台、屋台も8人体制、追い打ちも8台v字並べの
盛りだくさん構成で挑みましたよ
「秩父音頭」
踊りで一部のメンバーも全員参加しました
狭かったので、一列で並んで踊りました
お客さんが間近にいらしたので、緊張しましたか?
「屋台ばやし」
「追い打ち」
入れ替わり時、楽しそうに笑っている姿
私はほんとに好きです
やはり楽しさを伝えること、大事だなと思います
それぞれのソロの際
お客様がほんとにたくさんの拍手をくださいました
それだけで気分上々で叩ける私たちは、幸せですね
応援、ありがとうございました
レオの着替え待ちでスタートした路上パフォーマンスですが
なんと、終わってすぐのダンスステージで
またまた早着替えしたレオが踊っておりました
さすがージャニーズスターは違うなぁ
急いで太鼓車に器材を片付けて
ご褒美のおにぎりです
佐久間ちゃんが朝から調達してくれました
嬉しそうな面々
子どもフェスティバルは
市と市内のボランティアが創っているおまつりで
本番に至るまで、本当にたくさんの人たちがたくさんの時間を使って
手作りで開催しています
市内小中高の児童生徒会の子どもたちも
スタッフとして毎年お仕事をしています
生徒会長のコウキチですね
君は笑っている顔がやはり素晴らしい!!
早く笑いに戻っといで
片付け等のために閉会式セレモニーまで残りました
今回、子フェスのために歌が作られ、披露されました
作詞は市内小学生
作曲は富士見市出身のシンガーソングライターの千葉さん
にこにこの司会の女の子の「ありがとうございました」の言葉で
閉会となりました
昨年までの子フェスでは、
大畑さんが度重なる会議や当日の手伝い等を
全てこなしてくださっていました
今回、それを役員が分担したわけですが
今まで大畑さんがしてくださっていたことのありがたみが
身に染みてわかりました
ありがとうございました
そして、どんどこさんの舞台にて元気に「秩父音頭」を
踊っていらした大畑さんを
今日は観ることができてよかったです
全ての会議に出てくださった会長
前日の準備に出てくださったじっちゃん、ともちゃん
当日最後まで残ってくださった
佐久間ちゃん、上野さんじっちゃんけんじくん
ありがとうございました
キラリでは、市内美術展が開かれていました
もちろんそこには会長の絵が!!
近くにいた小学生が
「この滝の絵が一番いい」 とつぶやいていました
おぅ!! 我が会の芸術家の作であるぞ
そんな鼻高々な気持ちで、本日を終えることができました
子フェス開催に関わったすべての方々
本当にお疲れさまでした
次は、来週日曜一部二部稽古となります
ふるさとの響き前の大事な稽古ですので、お忘れないように
【関連する記事】
筋肉がゆるくなり甘えはじめてる(;A´▽`A
この前立ち話をした地元の人に富士見太鼓の会は素晴らしい!って絶賛してました!
日頃太鼓に向かう姿勢を会長や上野さん、石塚君が言ってくれる事はとても大切な事で、1つでもいいから身につけて、次はこれ!って成長できるように努力したい
みんなは出演が続いていいなぁ…とこちゃんブログ更新、長い記事ありがとうございました_(._.)_
様子が伝わってきます(*^.^*)
大畑さん、秩父音頭に参加されたんですね!
見たかった(*^.^*)
私達が舞台に出られる事は回りの人のおかげさまなんですね!(*^.^*)
来週は稽古バッチリやります!
ウォームアップしておかないと!
歴史ある子供フェスティバルは、参加者の代表が実行委員になり、皆さんの協力により開催されています。
関係者のみなさん大変お世話になり有難うございました。
ブログ更新のとこちゃんの取材力には何時も感心してしまいます。
祭りの様子が見事に伝わって来ます。
富士見太鼓の会の誇りだ〜〜(^O^)/。
とても楽しかった〜〜
大きな拍手をもらえる、家族に喜ばれる、嬉しいものですね。
妹に見直されました〜。
また宜しくお願いします。
事前準備から、最後の片づけまで、役員のみなさんありがとうございました。
昨年までは、イベントまでの準備、当日、反省会と、大畑さんがこなして下さっていたとのこと。本当に感謝ですね。
当日出演できることは、関係者のおかげということを、忘れてはいけませんね。
来月のイベントも、役員だけでなく、メンバー協力して盛り上げていきましょう!