今日は毎年呼んでいただいている
上尾団地のお祭りです(^^♪
お天気も心配ないようで張り切って
早い時間に会場入りしました

太鼓をおろし終わると子ども神輿が!!
わっしょいの掛け声で応援しました
出番まで、お弁当をいただき
元気をつけました
カズコさんの漬物も神楽の梅干しも
美味しかったです(^^♪
そして、うち合わせ

貝戸の森でやった順番なので
さほど混乱もなく太鼓移動も確認できました
薄暗くなってきたところでスタート
「大太鼓打ち」

337拍子、もっと盛り上げたかったなぁ
掛け声も振付けて
もっとがんばれば良かったです
「疾風」

「躍動」

「秩父音頭」

「追い打ち」

ここで、終わりの所を
たくさんの拍手とアンコールの掛け声をいただき
最後に「まつり太鼓」を叩かせていただきました

とても盛り上がり、楽しい時間でしたね
上尾団地サイコーです!!!
堀井さんのお友達から
たくさんのお餅の差し入れもいただきました

いつもありがとうございます
本当にお優しいので
心が温かくなる上尾団地♡
昨日・今日と連日出演お疲れ様でした
毎回どこを廻らせてもらっても
学びと氣付きがあるものですね
次は、土日で太鼓合宿です
また一回り成長できるように
張り切って臨みましょう(^^♪
上尾団地のお祭りです(^^♪
お天気も心配ないようで張り切って
早い時間に会場入りしました

太鼓をおろし終わると子ども神輿が!!
わっしょいの掛け声で応援しました
出番まで、お弁当をいただき
元気をつけました
カズコさんの漬物も神楽の梅干しも
美味しかったです(^^♪
そして、うち合わせ

貝戸の森でやった順番なので
さほど混乱もなく太鼓移動も確認できました
薄暗くなってきたところでスタート
「大太鼓打ち」

337拍子、もっと盛り上げたかったなぁ
掛け声も振付けて
もっとがんばれば良かったです
「疾風」

「躍動」

「秩父音頭」

「追い打ち」

ここで、終わりの所を
たくさんの拍手とアンコールの掛け声をいただき
最後に「まつり太鼓」を叩かせていただきました

とても盛り上がり、楽しい時間でしたね
上尾団地サイコーです!!!
堀井さんのお友達から
たくさんのお餅の差し入れもいただきました

いつもありがとうございます
本当にお優しいので
心が温かくなる上尾団地♡
昨日・今日と連日出演お疲れ様でした
毎回どこを廻らせてもらっても
学びと氣付きがあるものですね
次は、土日で太鼓合宿です
また一回り成長できるように
張り切って臨みましょう(^^♪
【関連する記事】
イヤ〜上尾団地の皆様の盛り上げ上手には参りましたわ〜〜拍手に笑顔、思わず自分達も熱が入り力を発揮出来ました。
おひねりまで頂き感動を与える事が出来て最高〜〜
美味しい、やきとりにお餅、差し入れしていただいて何時も有難うございます。お世話になりました
子供から大人まで凄い人数が集まり、とても楽しんでる様子に感動です。そして皆親切に優しく接して頂く中、演奏が始まると温かい拍手に大盛り上がり、太鼓やっていて良かった〜!
パワーと元気をいっぱい貰いました。
関係者のみなさん大変お世話になりありがとうございました。
自然と力が入ります。
また来年、パワーアップして帰ってこれるよう頑張らねば!!
いつもおもてなしありがとうございました。
むさしの老人ホームには母はいないけど、顔見知りの利用者さんやその家族の皆さんが富士見太鼓をとても楽しみにしていてくれて、太鼓のリズムがリハビリにもなってこんなに元気になったのよと報告してくれる利用者さんもいてありがたい気持ちでいっぱいになりました
呼んで頂いて初めて叩ける我々はいろんな人に元気を与え、そして我々も感謝の気持ちになります
太鼓で何を伝え、何を得るかはそれぞれだけど、与える事に喜びを感じたいと思います
上尾団地は団地全体が家族(*^^*)
暑い夏を乗りきろう!
今週末は恒例の合宿
今年は何を収穫してこようかな(*^^*)