2017年04月09日

あきやま学寮しだれ桜まつりin佐野市

今日はあいにくの天気でしたが
あきやま学寮しだれ桜まつりに
お呼ばれしておりました
雨模様なので
今回は初めて「体験館」と呼ばれる
素敵な室内で演奏させていただくことに( ´艸`)
1.jpg

配置変更があったために
急いで打ち合わせ中
2.jpg

全体でも演目確認しております
今日は7曲連続でやるので
自分の移動もよーく頭に入れなきゃいけません

今日は佐野市のゆるキャラの「さのまる」くんが
一緒に演奏してくれたのですよ
3.jpg

私たちはさのまるくんの後姿等しか
観れなかったのですが
こうして正面から見ると
さのまるくん、迫力ありますね( ´艸`)
4.jpg

まつり太鼓の楽しさが
さのまるくんとマッチしております

「大太鼓打ち」
6.jpg


「疾風」
5.jpg


「秩父音頭」
7.jpg

今日はこちらを動画で収めておきますね


「秩父屋台ばやし」
8.jpg


「躍動」
9.jpg


「追い打ち」
10.jpg

最後まで御覧いただき
ありがとうございました💛

ながーい演奏時間・・・
やはりバテますが、、
40周年は、これにそれぞれ
プラス1演目ほど追加した運動量となるので
それに見合うほどの体力を
蓄えなきゃいけないですね
いろいろな意味で、学ぶところが満載でした

さて、肝心の「しだれ桜」ですが
咲き始め・・といった感じで
しっとりと美しく花開いておりました
11.jpg

まったく開いてないと思っていたので
素敵な姿が観られてよかったです

会長がヤマメをごちそうしてくださり
美味しくいただきました💛
12.jpg

ユウタがえらく気に入ってましたね
また来年食べられると嬉しいですね

あきやま学寮のみなさん
またおまつりの関係者の皆様
お呼び頂き、心づくしをありがとうございました
また来年よろしくお願い致します( ´艸`)

帰り道にいつもの・・
道の駅たぬまに寄り
思い思いに買い物をしました
13.jpg

たいやきやさんに並ぶ
太鼓おじさんたち( ´艸`)

本日は無事に
全員で南畑までの帰路につきました( ´艸`)
次は来週日曜日
「防災フェア」の出演
午後、一部の稽古となります
元気出してまいりましょう💛
posted by ふじみっ子 at 21:58| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。