明日は秩父音頭まつりです
よって今日は
10時より参加者全員で
当日のリハ的な稽古をしました
動画で撮ったのですが
ここに載せるには
YouTubeにアップしないといけないので
こちらでは端折ります
これまでに観に来られた人は
なんとなくどういうことなのか
わかっているかと思うけれど
初めて参加で観たことのない人は
明日到着したら
他団体の様子をよくみて
イメージトレーニングしてみてくださいね
その後、みずほ台まつりで披露する
祝い太鼓の二段打ちをしました

稽古する時間はいつも
それほど長くはないので
毎回自身で課題を持ちながら
取り組むとよいですね
「疾風」

疾風が終わってから
祝い太鼓へのフォーメーションチェンジになります
自分の太鼓を移動できる人は
速やかに移動して
次の演目にスムーズに移れるようにしましょう
稽古の最後に
まだ賞状を渡せていなかった
いずみちゃんに
盆太鼓の合格証を授与しました

これからますます
がんばって取り組んでくださいね
さて、大変長い間
我が会の看板になってくれていた
のぼり旗がこれで見納めとなります

欲しい!と言ってくれた
一部の子たちのところにお嫁に行きました
ご老体だけども大事にしてくれると嬉しいです
二部の稽古は
人数も増えずに始まり

基本〜盆太鼓稽古をし
その後、いつもはないポジションを学ぼうという
スタンスで
稽古が行われました
まつり太鼓

いつもは違うところで跳ねている方々が
ベタ太鼓で跳ねております💛
屋台ばやし

山ちゃんが玉入れの
猛特訓を受けています(^^)/
ガンバレ玉入れ女子💛
そんなこんなで
明日へのそわそわ感を残したまま
稽古は終了いたしました
明日へ向けて
早く寝て力を蓄えてくださいね
よって今日は
10時より参加者全員で
当日のリハ的な稽古をしました
動画で撮ったのですが
ここに載せるには
YouTubeにアップしないといけないので
こちらでは端折ります
これまでに観に来られた人は
なんとなくどういうことなのか
わかっているかと思うけれど
初めて参加で観たことのない人は
明日到着したら
他団体の様子をよくみて
イメージトレーニングしてみてくださいね
その後、みずほ台まつりで披露する
祝い太鼓の二段打ちをしました

稽古する時間はいつも
それほど長くはないので
毎回自身で課題を持ちながら
取り組むとよいですね
「疾風」

疾風が終わってから
祝い太鼓へのフォーメーションチェンジになります
自分の太鼓を移動できる人は
速やかに移動して
次の演目にスムーズに移れるようにしましょう
稽古の最後に
まだ賞状を渡せていなかった
いずみちゃんに
盆太鼓の合格証を授与しました

これからますます
がんばって取り組んでくださいね
さて、大変長い間
我が会の看板になってくれていた
のぼり旗がこれで見納めとなります

欲しい!と言ってくれた
一部の子たちのところにお嫁に行きました
ご老体だけども大事にしてくれると嬉しいです
二部の稽古は
人数も増えずに始まり

基本〜盆太鼓稽古をし
その後、いつもはないポジションを学ぼうという
スタンスで
稽古が行われました
まつり太鼓

いつもは違うところで跳ねている方々が
ベタ太鼓で跳ねております💛
屋台ばやし

山ちゃんが玉入れの
猛特訓を受けています(^^)/
ガンバレ玉入れ女子💛
そんなこんなで
明日へのそわそわ感を残したまま
稽古は終了いたしました
明日へ向けて
早く寝て力を蓄えてくださいね
【関連する記事】