2017年10月07日

国際フォーラム2017

今日は毎年キラリふじみにて開催されている
国際フォーラムに参加してきました
前日から降り続いた雨が
家を出るときにも降り続き・・・
開催の宣伝のために向かった
ららぽーとの屋外催事場に辿り着いても
降り続いていました

が、しかし
屋根がちょこっと付いていることもあり
なんとか寄せ太鼓として
大太鼓打ちを披露することができました
1.jpg

お客様は音につられて
みて下さる方がちらほらいたくらいで
すごく寂しい感じてはありましたが
なんとか叩くことができてよかったです

キラリふじみに戻り
中庭でお昼休み
2.jpg

何やら食べてるけんじくんのみ激写( ´艸`)

その後私はバタバタしてしまい
突然始まったステージ・・
「秩父屋台ばやし」
3.jpg


「関東峯流二段追い打ち」
4.jpg

カズコさんの手拍子の時に
とても楽しそうに手拍子してくれている
お客様が居て、嬉しくなりました
5.jpg

国際交流の場で
日本代表として舞台を披露できたことを
誇りに思います
この後も国際色豊かなステージが続きました

舞台を見に来てくれていた
我が会の子どもたちが
篆刻の体験をしていました
6.jpg

今年の年賀状に
使えますね💛
年賀状楽しみに待ってます( ´艸`)

帰るころには日差しが暑いくらいに
晴れており
午前の雨がうそのよう
この小さな富士見市の一角から
わずかではありますが
「世界のとびら」が笑顔とともに
開かれた素晴らしいイベントになりました

次は明日の笛・唄の稽古です
ご報告できるようなら
しますね
その次は来週日曜の稽古です( ´艸`)
posted by ふじみっ子 at 18:25| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。