今日は毎年呼んでいただいている
楽農会収穫祭での出演です
お祝いの日にふさわしい
とても良い秋晴れとなりました
今日は久しぶりに子どもたちも出演です
人数も22人と多めなので
打ち合わせでしっかり動きを覚えましょう

自分の入る場所とともに
扱う太鼓と台もチェックしますよ
楽農会の春から5回に分けての
稲作体験の集大成がこの収穫祭
150名の参加者のみなさんの
お祝いを太鼓で盛大にいたしましょう
「疾風」から

今日初めてベタのフレーズをやりましたが
ちゃんとできてましたか?
動画確認したいところですね( ´艸`)
「秩父音頭」
子どもたちの踊りも含め
広いスペースを十分に使って踊れました

「関東峯流二段追い打ち」

手拍子、楽しかったです( ´艸`)
「まつり太鼓」

最後に盛大に飴ちゃんまきました(^^)/
盛り上がって下さって嬉しかったです
楽農会の皆様が
この一年お米作りに励んでこられた
締めくくりを
今年も飾らせていただき
ありがとうございました( ´艸`)
柳下農園に向かい
暖かいけんちん汁とお赤飯を頂きました

とても美味しくて
お代わりしてたメンバーもたくさん居ました
心尽くしをありがとうございました
また来年お会いできるのを楽しみにしております( ´艸`)
次は来週日曜日の稽古ですね
朝晩冷え込んでまいりましたので
体調管理に気を付けてお過ごしください💛
楽農会収穫祭での出演です
お祝いの日にふさわしい
とても良い秋晴れとなりました
今日は久しぶりに子どもたちも出演です
人数も22人と多めなので
打ち合わせでしっかり動きを覚えましょう

自分の入る場所とともに
扱う太鼓と台もチェックしますよ
楽農会の春から5回に分けての
稲作体験の集大成がこの収穫祭
150名の参加者のみなさんの
お祝いを太鼓で盛大にいたしましょう
「疾風」から

今日初めてベタのフレーズをやりましたが
ちゃんとできてましたか?
動画確認したいところですね( ´艸`)
「秩父音頭」
子どもたちの踊りも含め
広いスペースを十分に使って踊れました

「関東峯流二段追い打ち」

手拍子、楽しかったです( ´艸`)
「まつり太鼓」

最後に盛大に飴ちゃんまきました(^^)/
盛り上がって下さって嬉しかったです
楽農会の皆様が
この一年お米作りに励んでこられた
締めくくりを
今年も飾らせていただき
ありがとうございました( ´艸`)
柳下農園に向かい
暖かいけんちん汁とお赤飯を頂きました

とても美味しくて
お代わりしてたメンバーもたくさん居ました
心尽くしをありがとうございました
また来年お会いできるのを楽しみにしております( ´艸`)
次は来週日曜日の稽古ですね
朝晩冷え込んでまいりましたので
体調管理に気を付けてお過ごしください💛
【関連する記事】