2018年01月02日

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

昨年の創立40周年イベントにつきましては、たくさんの方々にご来場いただき、またたくさんの方のご支援いただき、無事に終了させていただきましたことをこの場をお借りいたしまして厚く御礼並びに感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。

また昨年も40回ほどの出演をさせていただきました。イベント等の関係者の方々にも厚く御礼申し上げます。今年も引き続きまして迫力と躍動感ある演奏で、見ていただけるお客様に元気を与えられるように頑張っていきます。

普段の稽古は月2回行われており、和太鼓の演奏技術と共に、礼儀作法も大事にしながら指導を行っております。親子で楽しく活動している会員も多く、家庭的な雰囲気で笑いの絶えない稽古です。和太鼓にご興味のある方、また特に子供さんお孫さんに和太鼓を叩かせてみたいという方は常時会員を募集しておりますので是非一度ご見学に来ていただければと思います。

今年も皆様の変わらないご支援をいただきたく存じます。何卒よろしくお願い致します。

      2018年元旦 富士見太鼓の会 会長 望月新一
posted by ふじみっ子 at 12:34| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。