今年初めての活動日は
6回目となる新春太鼓まつりでスタートです
毎年新年の景気づけに
富士見市内の太鼓団体で集まり
鶴瀬コミュニティーセンターにて
太鼓を披露しているおまつりです( ´艸`)
控え室にて打ち合わせ

今年は子どもたちも参加で
賑やかです
午前中に場当たりを済ませて
13時からの開演に臨みます
やっぱり幕開けは
かじ兵衛太鼓さん!!!
いつも受付をしていて見ることができなかったのですが
本日やっと「かじ兵衛劇場」を観ることができました!!

もう楽しくって最高です💛
これが台本がなくアドリブで
お茶を飲みながら楽しく作った劇だというのだから
本当に皆さんそれぞれの才能に驚くばかりです!
続いて和太鼓跳っ鼓さん

ふじよし太鼓さん

太鼓体験コーナーを
かじ兵衛太鼓さんが担当してくださいました
ありがとうございました( ´艸`)
続いて今回のゲストである和太鼓月光さん

いつも顔を合わせている
城西大川越高校出身の若き会長さん率いる
太鼓団体さんです
これから常連さんとして
この太鼓まつりに参加してくださると
嬉しいですね
そして我が富士見太鼓の会の出番です
今回は動画を全部撮ってもらったので
YouTubeにて載せさせていただきます
まずは「疾風」


「秩父音頭」


「関東峯流二段追い打ち」


「まつり太鼓」

そしてそのあとアンコールのお声をいただき
ありがたく「大太鼓打ち」を叩かせていただきました

たくさんの拍手をいただき
感謝とともに幕を閉じました

お帰りになる際
温かいお声掛けをたくさんいただきました
ご来場いただきありがとうございました
今年も富士見市太鼓団体を
よろしくお願いいたします💛
公演の後、ふじよし太鼓さんに準備していただいて
懇親会が行われました
はい、今年もかじ兵衛さんのお兄ちゃんとタイキのショット

お約束なのでね
来年もまた楽しみにしております( ´艸`)
和やかなムードの中
成功を祝って乾杯〜( ´艸`)

歓談の時間に
かじ兵衛さんのお兄ちゃんと
子どもたちがネズミのマネショット

お付き合いいただきありがとうございます💛
年々各団体さまと楽しい雰囲気で交流させていただき
本当にうれしく思います
また来年の新春もご一緒にお祝いができたらと
思います
最後になりましたが
舞台監督をしてくださった大山さまはじめ
音響・照明のスタッフの皆様
本日は本当にありがとうございました💛
明日は富士見市の成人を祝う
成人式でのオープニング太鼓を担わせていただきます
また気持ちを新たに向かいましょう(^^)/
6回目となる新春太鼓まつりでスタートです
毎年新年の景気づけに
富士見市内の太鼓団体で集まり
鶴瀬コミュニティーセンターにて
太鼓を披露しているおまつりです( ´艸`)
控え室にて打ち合わせ

今年は子どもたちも参加で
賑やかです
午前中に場当たりを済ませて
13時からの開演に臨みます
やっぱり幕開けは
かじ兵衛太鼓さん!!!
いつも受付をしていて見ることができなかったのですが
本日やっと「かじ兵衛劇場」を観ることができました!!

もう楽しくって最高です💛
これが台本がなくアドリブで
お茶を飲みながら楽しく作った劇だというのだから
本当に皆さんそれぞれの才能に驚くばかりです!
続いて和太鼓跳っ鼓さん

ふじよし太鼓さん

太鼓体験コーナーを
かじ兵衛太鼓さんが担当してくださいました
ありがとうございました( ´艸`)
続いて今回のゲストである和太鼓月光さん

いつも顔を合わせている
城西大川越高校出身の若き会長さん率いる
太鼓団体さんです
これから常連さんとして
この太鼓まつりに参加してくださると
嬉しいですね
そして我が富士見太鼓の会の出番です
今回は動画を全部撮ってもらったので
YouTubeにて載せさせていただきます
まずは「疾風」


「秩父音頭」


「関東峯流二段追い打ち」


「まつり太鼓」

そしてそのあとアンコールのお声をいただき
ありがたく「大太鼓打ち」を叩かせていただきました

たくさんの拍手をいただき
感謝とともに幕を閉じました

お帰りになる際
温かいお声掛けをたくさんいただきました
ご来場いただきありがとうございました
今年も富士見市太鼓団体を
よろしくお願いいたします💛
公演の後、ふじよし太鼓さんに準備していただいて
懇親会が行われました
はい、今年もかじ兵衛さんのお兄ちゃんとタイキのショット

お約束なのでね
来年もまた楽しみにしております( ´艸`)
和やかなムードの中
成功を祝って乾杯〜( ´艸`)

歓談の時間に
かじ兵衛さんのお兄ちゃんと
子どもたちがネズミのマネショット

お付き合いいただきありがとうございます💛
年々各団体さまと楽しい雰囲気で交流させていただき
本当にうれしく思います
また来年の新春もご一緒にお祝いができたらと
思います
最後になりましたが
舞台監督をしてくださった大山さまはじめ
音響・照明のスタッフの皆様
本日は本当にありがとうございました💛
明日は富士見市の成人を祝う
成人式でのオープニング太鼓を担わせていただきます
また気持ちを新たに向かいましょう(^^)/
【関連する記事】
動画を撮って頂くと自分の動きを確認できてありがたいです
おつかれのところ広報とこちゃんありがとう